薬研温泉にいってきました!(^^)/ そのゆ82008-07-04 10:52

これが“夫婦かっぱの湯だ!”
話は、かっぱの湯に戻りますが、女性の方も是非入りたいと思うことでしょう。ご安心ください。(^^; かっぱの湯のすぐ近くに無料ではありませんが、男女別の露天風呂、その名も“夫婦かっぱ”という露天風呂があります。代金は大人200円で、渓流を眺めながらゆっくり入ることが出来ます。  という訳で、今回仕事もあって思いがけなく、薬研温泉を楽しむことができました。次の日の午前に家に帰りました。全行程370キロメートルの冒険旅行でした。(^^)/ ちょんちょん

コメント

_ (未記入) ― 2008-07-05 00:20

なんとなつかしい地名がでてきたことか。と。薬研温泉。河童の湯 ?知らないなー でもこの河原の温泉は見覚えがある。なつかしい。もう少し上に行くとかの有名な、あー気持ち悪い。後つけられませんでしたか?この自然のすばらしさの中で洗い流しましたか。?故郷は遠くにありて・・・・・といいますが、やはりいいものです。いい物を見せてもらいました。ありがとうございました。

_ ねこねこぶんた ― 2008-07-05 11:24

コメントありがとうございます。昔の良き思い出に浸るきっかけになったとの事、良かったです。(^^) “かっぱの湯”がいつからそのように呼ばれるようになったのかは分かりませんが、私が20代のむ時にキャンプに行った時には、もうその様に呼ばれていましたから、少なくとも二十数年になると思います。ぜひお時間をお作りになってお出かけ下さい。 またコメントお願いします。
m(_ _)m

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ベルテシャザルは誰? (^o^)/

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekonekobunta.asablo.jp/blog/2008/07/04/3609490/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。