バターナッツの為にビニールハウス建てました!(^o^)/2020-09-24 15:15


ぶんたです。(^^)/

9月後半になって朝晩がめっきり涼しくなってきました。
バターナッツが次々花が咲くのに一向に実が膨らみません。

原因をネットで検索すると、受粉をした方が良いと書いてありました。
季節が初夏ならば虫によって自然に受粉するのですが、虫の活動が終息している今の時期には人工授粉が必要なんですね。

考えて見ると、雌花は次から次と咲くのに、雄花は一向に咲いてません。
ネットをみると雄花が咲ききらなくても、雄花を取って雌花にくっつけると良いそうです。
早速挑戦してみたいと思います。

もう一つ、9月に入り気温が下がってきたので、バターナッツの成長にブレーキが掛かっているかもという点です。
それで、せっかく大きく成長しているバターナッツが愛おしいので、奮発してビニールハウスを設置する事にしました。(^^)/







箱を開けて部品を確認し、早速組み立てを始める。すでに、周りが暗くなっている、日が暮れるのが早くなりましたね。(^^;





基本的な骨組みを組み立てる。6時になったので、本日の作業を終了。
屋根の部分のアーチのパイプは流石に一人では取り付けられなかったので、ハニーに手伝ってもらいました。(^^;
うぅぅむハウスの形が見えてきたね (^^)/






次の日の午後、昼ご飯をたべてから作業に取り掛かる。まず、横のパイプを取り付ける。





入口付近のパイプを取り付ける。(^^)/





扉を組み立て取り付ける。うぅぅぅぅぅぅぅーん、意味も無く出たり入ったりするぶんたでした。(^^;





側面のビニールシートを仮止めする。 ここで時間となったので残りは明日にしました。(^^)/




そしていよいよ足掛け三日目、屋根の部分のビニールを張り、仮止めしていた側面のシートと一緒に固定しました。曲面に平らなシートを張るのでたるんだらどうしようと思っていましたが、そこは、“ジェイトリム”で培ったテクニックで上手く張れました。(^o^)/




実は今回のビニールハウス、ぶんたのような素人がちゃんと組み立てられるように、詳細な組み立て説明書が付いていて、とても良く分かり易かったです。後は焦らずゆっくりと取り組めば、“猫” でも出来.るかも。なぁ~んてね!(^^;

ちなみに、今回はAmazonではなくはなく“コメリ”と言うホームセンターから買いました。何と一万円以上も安かったんです。

思い込みで決断しないで、“すべての事を確かめる” 事の大切さも学びました。(^^)/


最後に、設置した効果はと言うと、涼しくなってきましたがビニールハウスの中は汗ばむ程の暖かさで、雄花も次から次と咲き、受粉がどんどん進みそうです。(いまさらながらの受粉の話(^^;)

と、言う事で “愛しいバターナッツ” の為についにビニールハウスまで建てた、年寄ぶんたの話でした!(^o^)/


へばッ (`o´)ゞ






コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ベルテシャザルは誰? (^o^)/

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekonekobunta.asablo.jp/blog/2020/09/22/9298095/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。