気が付けば明日から2月に (^o^;2025-01-31 22:00

ぶんたです。(^^;

いつもは最近の様子をお伝えしているところですが、今年の思いもよらないよらない豪雪の為にブログを更新出来ませんでした。

年明けから今年も暖冬だろうなと思っていたのですが、その予想も見事に外れ、
大型の寒気団が青森の日本海側を直撃したのです。
全国版のニュースに五所川原が出ていたのでご存じの方も多いのではないでしょうか。(^^)/

それで連日、早朝から除雪に明け暮れ、へとへとのぶんたなのでありました。
雪の捨て場のスペースも残りわずかとなり、ついにサンダーバード3号(軽トラダンプ)を出動とさせ10回ほど五所川原市の指定排雪に雪運びはをおこないました。

いやぁ~ッ、大変でした。(^^;
最近ようやく大型の寒気団も過ぎ、ほっとしているぶんたです。
今、振り返ってみるとそんな簡単に終わりが来るはずが無いですよね。(^^;

それでも、青森は良い方で地震が起きたり、山火事や戦争にまきこまれてもっと大変な仲間が世界中には沢山いる事を考えると自分はまだまだ対処出来ているので恵まれているんだなぁ~ッと思い、緩んでいた緊張感を引き締めなきゃダメだとつくづく実感しました。

本当だったら、排雪の写真などを載せたいのですが、そんな余裕がなかったので、
今回は近況を伝える文書だけかきました。

春が近づいて余裕が出来たら画僧や他のエピソードなども載せたいと思います。


ヘバッ 今日はこの辺で! (`_´)ゞ













































コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ベルテシャザルは誰? (^o^)/

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekonekobunta.asablo.jp/blog/2025/01/11/9746393/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。