男のロマン、新規プロジェクト計画中!その2 (^^)/2018-01-09 14:28

ぶんたです(^^)
新年を迎え、いよいよ本格的に除雪をするつもりでいたのですが、今のところ穏やかな日が続いています。
道路には雪もない状態ですが、ぶんたは騙されません。思い掛けない時に、思い掛けなく大雪は来るものです。(`o´)/

と、言って自分を奮い立たしているのですが…、やっぱり気が緩んでしまいます。(^^;

そんな状況なので、春に向けて“男のロマン”を少しずつ進めています。

それで、前回お話したようにバッテリーを介した従来の接続から、バッテリー無しの方法に変える事にしました。


下の画像は、風力発電とソーラー発電を併用していた時の配線です。



そしてこれが、ソーラーと風力発電とバッテリーを制御するコントローラーです。




これを撤去して、バッテリーレスのソーラーパネル用のインバーターのみにしました。



これが、ソーラーパネルからの電気を直接ACに変えるインバーターです。



太陽が出ていないので、出力は出ていませんが、50Hz 100Vの出力になっています。
すこし晴れた時に、出力を確認しました。きちんと動作しているようです。(^^)



amazonで、確認の為のワットメーターを買っておきました。
繋いで見ると“4W”と確かに発電しています。少し様子を見てみると最高で “24W”まで上がりました。

ぶんたが脳出血で入院し退院してから4年程になりますが、その前からのソーラーパネルは生きてちゃんと動作していました。

まッ、中古で手に入れた物ですのでいつまで持つか分りませんが、北国の吹雪の劣悪な環境の中、今だ動作しているのですから大した物です。
やっぱり名あるメーカーの物は信頼性がありますね。(^^)/

また、このワットメーターは積算量や電気料金も出るみたいなので、幾つ位になるか楽しみです。でも本格的な稼動は春になってからですね。(^^;


こんな感じで、除雪の合間を男のロマンに向けて着々と進めている、しようもないぶんたなのでありました。(^^;

へばッ (`_´)ゞ





 追伸 : 1月10日午後、雲の合間から太陽が出たのでワットメーターを確認したら181W発電していました。画像は少し値が下がった167Wの時のものです。ソーラーパネルしっかり働いているようです。春からの強い日差しなら、まだまだ規格に近いワット数を出してくれそうです。(^^)v


男のロマン、新規プロジェクト計画中。その3(^^)/2018-01-17 16:07

ぶんたです。(^^)
不覚にも風邪を引いてしまいました。(^^;
やっぱり気の緩みですね。天気予報も良い方にはずれて、除雪に行かなくても良い日が続いてたら、風邪の兆候が現れ始めました。

いかん、風邪だ!と思ったので、早めにベットにこもり、薬を飲んで休んでいました。
そう、ぶんたの風邪の治し方は、栄養ドリンクを飲んで、薬を飲んで、そして、ただ安静にする。と言うことです。

医学の事は全く分りませんが、とにかく無理をせずに栄養を取ってじっくり休むのが良いようです。
動物でもそうですが、具合の悪い時にはじっとして動きません。

なので、ぶんたもそれに習って、よくなるまでじーッとして治るまで待つのです。(^^)

ぶんたが飲んでいる薬です。市販の薬なのであんまり効かないのでは思いますが、そこはそれ擬似薬効果で、構わないのです。
ありがたい事に、人間には回復力があるのですから、その力を活用するのが良いのではと思います。あとは栄養ドリンクを腰に手を当てて飲み干すのです。(^^)/


栄養ドリンクもこれと言ってこだわりはありません。安い物でOKなのです。
もともと普段から飲まないので。

それで風邪を引いた時に“栄養ドリンク”を飲んだから大丈夫と自分に言い聞かせるだけなのです。(^^;

だから、ドリンクを箱で買った時に貰った“試供品”で十分なのであります。(^^;

そんな感じで休んでいたら、ぐっしょりと寝汗が出たので、峠をこして後もう少しで完治ですかね。(^^)/


さて、そんな風邪の中、男のロマンだけは別です。
布団に入って “あれはこうやって、そこはそうやって…”と考えると色々なアイデアが出てくるのであります。



まずは、以前使っていた電力計が残っていた事を思い出して、それをソーラーから発電した電力を監視するのに使えるのではないかと考え、やってみる事にしました。以前は仮配線だったので、配線をきちんとし直して、電力計のセンサーを配線に噛ませました。





そしてそれをデータをワイヤレスで送る送信機に接続してやってみると、難なくソーラーの発電量が送られてるようです



画面右がソーラーパネルの発電量、左が家の総発電量です。



それを添付のアプリに表示させたのが上の画像です。
左のグラフが、家の総発電量、右のグラフがソーラーパネルの発電量です。

ソーラーパネルから雪が無くなった日のみ発電しているのが分ります。雪国だから仕方が無いですね。(^^;





そしてこのグラフは、一日のうちで発電している時間と発電量が分ります。朝8時頃から発電して、夕方の4時位まで発電しています。

こんな感じで、それぞれの発電量をモニター出来るので、便利ですね。
今回の発電方法は家の総電力をソーラーパネルの電力が超えないようにしなければならないので監視できるのはとても助けになります。

まぁ、まずは風邪を治して、雪が消え春になるのを待って、電動バイクの電気をこれで賄えるのを楽しみにしたいと思います。(^^)/


へばッ (`_´)ゞ