除雪車のメンテナンス終わりました (^o^)/2023-10-27 15:26

ぶんたです。(^^)/


ダンプに幌を取り付ける話題をしてからブログの訪問者の数が微妙に増えまして、ぶんたと
同じ軽トラダンプへの幌の取り付けに関心を寄せる方がいるんだなぁ~ッと思い、

ならば軽トラの作業を進めなければと思っているのですが、

    ”やりたい事” と “今やらなければならない事” の二つが有り
   優先順位を付けて、“今やらなければならない事” である 
       “除雪車の整備” をする事にしました。(^^;

なぜなら、秋は気まぐれで天気の良い日はいつでもある訳ではないのいで…
  天気予報を見ながらて3日間の作業予定を取りました。(^^)/

ぶんたも年には勝てなくなり、以前は半日で行っていたも除雪車の下にもぐりながらのシャキシャキ行っていた作業も気長にのんびりするようにするようになってきました。競争じゃないですからね。(^^)

そんな感じで、一日目は雨が降ると特別困るエンジンオイルの交換の為の周りのガードを外したりする準備をしました。(^^)/

二日目は実際にオイル交換とドライブシャフト周りの細かいグリスアップをしました。(^^)/

そして、今日三日目は残りのバケット周りの細かいグリスアップとタイヤチェーンを取り替えました。(^^)/

除雪車は購入してから今年で11年目、タイヤチェーンも同様なので大分減っていています。取扱い説明書には交換時期が残り1/3程になったらと書いてありその時期に なってきました。(^^;
それなのでチェーンが切れないように、ゆっくり走ったり雪のあるところをわざと選んで走ったりして、摩耗が進まないように騙し騙し使っていたのですが、今シーズンは持つかどうか心配でした。(^^;

夏の終わりにネットで探し、安く売っていたところを見つけ後ろの二輪分だけ用意しました。(^^)/
本当は四輪分買いたかったのですが、このご時世で価格が上がって倍以上になっていたので、後ろの二輪だけにしました。(^^)

なぜ後ろの二輪だけなのかと言うと、後ろの二輪はジャッキアップが必要なのと狭いために取り換え作業が難しいからです。中でも特に雪が積もった狭い場所で作業するのは健常者でも大変なのは目に見えていたからです。

それで今のうちに後輪を交換しておいて、取り取り外したチェーン前タイヤのチェーンが駄目になった時の予備に取っておけば前輪なのでバケットを使ってタイヤを上げて作業ができ作業スペースも広く簡単に取り換え作業が出来るわけです。(^^)

で、タイヤチェーンの交換も無事終わって、除雪車をアパートの駐車場に冬の出動に備えて保管してきました。あぁぁ~ッ無事終わってどっと疲れが出てきました。(^^;                     画像は後でアップしますね。(^^)


          
               後ろの新しいチェーンはピカピカしていますね (^^)v



最後に、軽トラダンプに幌を取り付ける話に少し触れたいと思います。
ぶんたにはの一つの策があって、フレームに幌を掛け屋根になる部分に予めポリカーボネート波板を取り付けようと思っています。(^^)/ 屋がシートだけだと雨の重みで陥没するのでその防止と軽量化、また夏の暑さ対策の為です。
冬の前に手を付けるかどうか微妙なところです。(^^;

さてどうなるか、乞うご期待!


ヘバッ (`o´)ゞ