針子が生まれ…てた (^o^)/2023-08-12 17:26


ぶんたです。(^^)/
連日の猛暑でヘロヘロになっいているぶんたです。
関西、関東の35℃越えは分かりますが、青森の35℃越えは経験した事がありませんでした。(^^;

なのでぶんたはパンツ一丁で過ごし、エアコンは28℃で一日中点けっぱなしです。(^o^;

幸い去年、南向きの窓ガラスに断熱反射フィルムを張っていたので、凌げていますが、直接ガラスから日光が入って室温が上がっていたらこんなもんじゃすまなかっただろうと思っています。(^^;
貼ってて良かったです本当に良かったです。(^^)v



そんな猛暑の中でメダカ君はどうしているだろうと思いますが、前回のブログに書いたようにケーキのおまけに付いてくるちっちゃな保冷剤を代わる代わる入れ替えて耐え忍んで頑張っています。

水温計が、28℃になると交換して24℃位に水温が下がるので、また28℃になるまで約4時間位持っています。(^^;
暑さが過ぎるまでこの調子で頑張っていきます。(^^



さて表題の針子の事ですが、Amazonで前に買った水草を入れて、環境を良くして挙げていたのですが、室内の水槽だと日光が当たらないので、茶色に変色してきたところが多くなってきたので、枯らさないうちにと外のデッキの鉢に残しておいた水草と入れ替えてあげました。(^^)/





こんな感じで、日光を浴びさせて、ポンブで酸素を送りながら水草の元気を回復させていました。
そんな事を1週間ほど繰り返していたいたら、水草の間にゴミみたいな物が動いているのがチラッと見えました。






この時期なのでボウフラでもいるのかなぁ と、よくよく見たら 何と 、何と 針子だったのです。(^o^)/
もうビックリぽんでした。(^o^;



いつの間に卵を産んで、孵化していたのでしょう。(^^)/
水草を購入し水槽に入れる時点で、メダカの産卵も期待していたのですが、この暑さ対策で考えもしなかったですし、メダカも暑さでそれどころではなかったと思ってたので、全く予想外でした。

     (伝道の書 11:6) 6 朝に種をまき,…。あなたは,これがどこで成功するか,
                 ここでか そこでか,あるいはそれが両方とも共に
                 よくなるか知らないからである。

いつの間に卵を産んでいたのですね。枯れかかっていた水草を捨てなくて本当に良かったです。(^^;
今回の針子は、どのメダカの子か分かりません。色から推測するとなんとなく “黒メダカ” では無いような気がします。 どの子にしても “入り混じった” メダカ達ですから、元気よく育ってくれればそれで良いんです。(^^)/

そんな嬉しい “針子騒動” でした。(^o^)/


ヘバッ (`o´)ゞ





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ベルテシャザルは誰? (^o^)/

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekonekobunta.asablo.jp/blog/2023/08/12/9609294/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。