連載!ブンタのオーストラリア冒険バイクの旅 (^o^)/ No.592010-11-09 20:46

ブンタです。リフォームの疲れも取れ,久しぶりにブログを更新すると,なにやら目に見えない,やんわりとした,プレッシャーが盛り上がってきました。あッそうだ,オーストラリアのブログを更新しないと!(^o^)/   という事で,“持つ人ぞ待っている”オーストラリアのカテゴリを更新したいと思います。
先回は,“Quilpie”,“クイルピー”という町の“キャラバンパーク”を例に,キャラバンパークでの様子についてお話しましたね。
10月29日の朝,大転倒の汚れと,精神的なショックから立ち直り,9時頃には,次の目的地“Birdsville (バーズビル)”に向けて走り出しました。


そして,午後1時過ぎには,“Windorah (ウインドラ)”という町に到着しました。


ここで,町に一軒のいわゆる”コンビニでパンとオレンジジュースを買い店の前の大きな木下のベンチで食事をしました。この時点で,気温は,37℃位になっていましたが,湿度がないせいか,木陰に入ると心地良く休むことができました。
と,何気なく目の前を黒い物が横切ったと思ったら… なんと1メートル以上あるオオトカゲ!
(゜o゜) ビックリしてしまいました。まさに,テレビなんかで見る,何とかイグアナみたいなかんじでした。が,町の人にとつては特別珍しいことではないようです。オーストラリア恐るべし!(^^;

で,遅い昼食を済ませ,またスタコラサッサと“Birdsville”に向けて,ひたすら飛ばし。 

陽炎で揺らいでいる地平線に向かってただ飛ばし!(^o^)/

で,途中でこんな風に写真を撮って…   また走り!


こんな景色も有ってぇ~ッ (^^;

こんな看板もあってぇ~ッ

途中,ロードトレインとすれ違う時の砂埃を避けるために避難してぇ~ッ

こんな写真も撮ったりしてぇ~ッ

で,そんな単調な道を218km走って,“Betoota”という村に着いたのが午後6時半。
ここで今日は終わりにすれば良かったのですが…(^^; ,村は数件の家だけで何にも無い。周りはまだ明るいし,“Birdsville”まで,あと160km弱。130km/hで走れば1時間チョッと。“こりゃ,もう少し頑張って走っちゃおうかな”って欲を出したのがマチガイの始まり(^^; この後,また大変な苦労をすることになってしまいました!  という事で,今日はここまで!(^o^)/