狂犬病の注射に行ってきました。(^^)/2015-05-26 11:27

ぶんたです。(^^)

ようやく天気が安定してきましたね。

日中は20℃越でも朝晩はチョット寒くて,ストーブについ手が伸びてしまっていたのですが,それもなくなりました。

春だなぁ~ッ,(^^) 春,はる,ハル???   あッハルの狂犬病の予防接種の案内が来ているのをすっかり忘れていました。(^^;



左下に,ハルの生年月日がしるされていますが…  1999年1月1日???  適当なものです。(^_^;





で,確か5月下旬だったなぁ と思っていたら,なんと今度の24日,日曜日の市役所での受付が最終日となっていました。( ゚Д゚)

それで,日曜日のミーティングの後,軽トラを用意し,ハルを乗せて行ってきました。



荷台にハルを乗せ,手で押さえて乗っていますが,これには訳があって,前回,後ろにハルだけ乗せて走っていたら,途中で飛び下りようとしたハルが,中吊りになって危うく死にかけたということがあった訳です。全く犬は犬ですね。(^^;

それで,今回はブン太が荷台に一緒に乗って押さえて行くようにしたのです。





市役所の駐車場に行くと係りの人たちが待ち構えていました。



で,おしりにブスリッと注射をしたのですが…, “えっ何?” と何事も無かったように注射

が終わりました。

ぶんたは,この狂犬病の予防接種のアルバイトを何回かやったことがあるのですが,

それはそれは,緊張の連続でした。
集まってくる犬同士が吠えあったり,けんかを始めたり,注射しようとすると,噛みつこうとしたり,逃げ回ったりとそれは見事な,格闘の場面になるのですが,

流石にハルは“老犬”。

余裕と言おうか,ボケていると言おうか。軽トラの荷台の上で注射を打たれた事も知らないうちに終わりました。(^^)/




やっばり,円熟するというのは良いことです。(^^;

と言う事で,ハルの注射のお話でした。長生きしなさいハル。ワン  (^^)/


へぱッ (`◇´)ゞ






















庭を綺麗にしました (^^)/2015-05-30 17:50

ぶんたです。(^^;

他の話題が先になってアップするのが遅くなりました。(^^;


少し前に電動草刈機を購入し,ぼうぼうだった草を刈った事をお伝えしましたが,

庭が,さっぱりして綺麗になると,ぶんたのやる気に火が付きまして,今度はぼうぼうに伸び放題だった木を刈って綺麗にしました。

そう “ぶたもおだてりゃ木に登る” ならぬ “ぶんたもおだてりゃ庭木を刈る” (^^;


こんなになっていた木を





バサバサッと切ってさっぱりして



サンダーバード4号 (軽トラとも言う (^^; )  につんで,市の燃えるゴミ焼却場へハニーと二人で持っていきました。


一応,ダンプなもんで,ウイーンと荷台を上げ,あっという間に降ろしました。(^^)/

サンダーバード4号は冬は排雪,夏は草や不用品の運搬と大活躍です。

ぶんたの入院保険金はこの軽トラと除雪車に化けてしまいました。(^^;

まッ,おかげで助かっています。(^^;


おしまい  へばッ (`◇´)ゞ




7月が待ちきれないよ~ッ (^^;2015-05-30 17:56

ぶんたです。(^^;

     
   “延期される期待は心を病ませる。しかし,望みのものが到来すると,それは命     
    の木となる。”
 

と言いますが,“望みのものが到来する”が到来するのを待ちきれないぶんたは早々とカレンダーをめくっちゃいました。(^^)/

ブログのタイトルの右に 2015-05-30 17:56   と表示していますが,そう5月30日にめくってしまったのであります。!(^^)!

すると6月の日付と共に7月前半の日程も書いてあります。
うーむ,丁度 旅行の日程も出ているではありませんか。!(^^)!

後は,早く寝てカレンダーにバッテンを付けていけばいいのです。


ああァーッ,( ゚Д゚)  旅行の前に18日,割り当てがありました。

では,まずこれを一生懸命やっつけないとだめですね。(^^;

報いを一心に見つめて頑張ります。(^^)/




では,また (^^)/