今日も暑かったですね。(^^)/2024-07-07 18:41

ぶんたです。(^^)/

今日も全国的に暑かったようです。(^^;

特に、関東以南では40度になったところもあったようですね。
水分をまめに取り、適切に冷房をつけて凌ぎましょう。(^^)/



さて、ぶんたの外飼いのメダカ達を少しでも涼やかに過ごしてもらおうと鉢を 御影石 風の物に替えました。(^^)
プラスチック製で、軽くて光を透過するので、明るくて中が見え易くなりました。(^^)/



一回り大きいサイズの物になったので、広くていい感じです。(^^)/

中に入っているのは、外の鉢で生まれた白メダカ2匹と増殖中のヌマエビ達、そして、日光を浴びて増殖中の水草たちです。(^^)/

やっぱり生き物は、室温一定の室内で育てるより、朝晩の水温の変化と日光に当たる方が強くて丈夫に育つような気がします。
しばらく、室内のメダカをこっちに移そうかなぁ~ッとおもっています。

    追記: 今日(7/9)1/3のメダカを外の鉢に移動し、その時に鉢で育った水草
        とヌマエビ達を少し室内の水槽に移動しました。(^^)/

クリスチャン二世も、親元の温室で生活するのも良いですが、機会があれば親元を離れて必要の大きな所で自活するのも良い経験になるのではと思ったりもします。

まぁ、それぞれ事情や賜物が違いますから何とも言えないですが…。(^^;



庭のガクアジサイが今年も綺麗に咲きました。(^^
ぶんたは、普通の大輪を咲かせるアジサイもすきですが、ガクアジサイも好きです。(^^)/


周りに数輪咲く “花”と真ん中に群なっている色とりどりの“蕾”が何とも言えず質素で可憐な花です。(^^)/

大輪で沢山咲くの華やかな紫陽花も良いですが、夏の線香花火の様でもあり、何とも言えない風情があるこの花が好きです。(^^)/ 

エホバは繊細で趣のある方だなぁ~ッ なんて思うのでありました。(^^)/ 


ついでながら、この “はな” は今日もこんな感じです。(^^;


終わり


ヘバッ (´o´)ゞ