今週のブンタ (^^) ― 2011-02-25 22:07
久々のブンタです。(^^)
アップしたい話題は,山とあったのですが,風を引いて調子が悪くアップする気力がありませんでした。(^^;
では,今週のダイジャスト,まずはその“風邪事件”からです。
火曜日に,久々の“ジェイトリム”の仕事がありました。大家さんをやってからは,新規の営業もしていないので,お得意様は減る一方なのですが,トリム一本で頑張っていたころに,取ったタクシーの仕事は,今でもリピートで依頼が来ます。で今回は,その中でも,上お得意様の一つ“木村タクシー”さんの新車を二台施行しました。(^o^)/
急な依頼で,月曜の夜に,フィルムを製作し,火曜日の朝一でからお昼までに二台完成させるという“突貫施行”となりました。久しぶりの施行だったのですが,そこは体が覚えていて,予定通り無事終える事が出来たのですが…。何せディーラーの整備工場の中は寒い。3時間弱の時間だったのですが,体が冷えてしまいました。
そこで,施行を終え,家で昼食を食べた後,直ぐに隣町の“つるまい温泉”に,例のクーポン券をもって温泉に入りに行きました。
湯船に入ったり,出たりを繰り返して,約2時間ほど温泉に入り,体を十分に温めたぁ…はずだったのですがぁ…。(^^;
夕ご飯を食べた後,8時を過ぎた辺りから,なぁ~んか,頭が痛くなってきました。(゜o゜)
それで,“何ぁ~んか疲れたのか,調子悪いから早く寝よっと!”という事で,9時前に寝ちゃいました。(^^;
ところが,夜中の1時に目が覚めると,汗がビッショリ。ここで初めて,体温計で熱を測ると,何と38度2分。“ヤバイッ,鳥インフルエンザ?それとも豚インフルエンザ?あッ,人間だから新型インフルエンザか?”と意識がややもうろうとする中で,とりあえず市販の風邪薬をのんで,下着を換えて寝ました。
我ながら流石と思ったのは,そんな中でも,空腹に風邪薬は胃に良くないということで,冷蔵庫に残っていた,稲荷寿司を一個食べて薬を飲んだところです。 でも考えてみると,夜中に稲荷寿司を食べること自体,胃に悪いかも(^^;
で次の朝,目が覚めると意外や気分がスッキリ。早速体温を測ってみると36度五分,平熱に戻っていました。(^o^) インフルエンザではなく,風邪のひきはじめだったようです。
よかった!(^o^) ただ,その後3日ほどは,体調はもう一つでしたけど。
そんな,感じで一週間が始まりました。
で,木曜日の夜のボランティアの集会では,久々に“研究の朗読”の割り当てを頂き,朗読しました。どれ位ぶりかというと,約20年ぶりでした。(^^; それで,変な緊張感があって,チョツピリ呂律が回らないところがありました。(^^; それでも,無事責任を果たすことができました。 最後のお祈りの中で,その事にふれて下さったり,集会後に,“責任者”の方が,わざわざ近づいて来て,ねぎらってくれました。みんなブンタに気を使っているなぁ~ッと感じましたねぇ~ッ。 まッ,ありがたいことです。 (^^;
で,今日は,午前中弘前のへ講師のバイトに行って来て,午後は明日の準備をいろいろとしていました。 えッ,明日は何があるのかって?
えへへへへぇーッ(^^) 実は,明日とあさっての日曜日は,以前地元で一緒に活動していて,今は仙台へ移られたのボラナカのOさんのところへ遊びに行きます。メンバーは,ブンタとハニー,それに,そのOさんの古くからの友人で,今は隣町の“グループ”に交わっている,これまたOさんと三人です。(^^)
本当に久しぶりなので,今からワクワク心が弾みます行き帰りや,仙台での色々なプランも盛り沢山! 帰ったらまた報告しますね!(^o^)/
という事で,今週金曜日のまでのブンタの様子でした。 へばッ おやすみなさい!
アップしたい話題は,山とあったのですが,風を引いて調子が悪くアップする気力がありませんでした。(^^;
では,今週のダイジャスト,まずはその“風邪事件”からです。
火曜日に,久々の“ジェイトリム”の仕事がありました。大家さんをやってからは,新規の営業もしていないので,お得意様は減る一方なのですが,トリム一本で頑張っていたころに,取ったタクシーの仕事は,今でもリピートで依頼が来ます。で今回は,その中でも,上お得意様の一つ“木村タクシー”さんの新車を二台施行しました。(^o^)/
急な依頼で,月曜の夜に,フィルムを製作し,火曜日の朝一でからお昼までに二台完成させるという“突貫施行”となりました。久しぶりの施行だったのですが,そこは体が覚えていて,予定通り無事終える事が出来たのですが…。何せディーラーの整備工場の中は寒い。3時間弱の時間だったのですが,体が冷えてしまいました。
そこで,施行を終え,家で昼食を食べた後,直ぐに隣町の“つるまい温泉”に,例のクーポン券をもって温泉に入りに行きました。
湯船に入ったり,出たりを繰り返して,約2時間ほど温泉に入り,体を十分に温めたぁ…はずだったのですがぁ…。(^^;
夕ご飯を食べた後,8時を過ぎた辺りから,なぁ~んか,頭が痛くなってきました。(゜o゜)
それで,“何ぁ~んか疲れたのか,調子悪いから早く寝よっと!”という事で,9時前に寝ちゃいました。(^^;
ところが,夜中の1時に目が覚めると,汗がビッショリ。ここで初めて,体温計で熱を測ると,何と38度2分。“ヤバイッ,鳥インフルエンザ?それとも豚インフルエンザ?あッ,人間だから新型インフルエンザか?”と意識がややもうろうとする中で,とりあえず市販の風邪薬をのんで,下着を換えて寝ました。
我ながら流石と思ったのは,そんな中でも,空腹に風邪薬は胃に良くないということで,冷蔵庫に残っていた,稲荷寿司を一個食べて薬を飲んだところです。 でも考えてみると,夜中に稲荷寿司を食べること自体,胃に悪いかも(^^;
で次の朝,目が覚めると意外や気分がスッキリ。早速体温を測ってみると36度五分,平熱に戻っていました。(^o^) インフルエンザではなく,風邪のひきはじめだったようです。
よかった!(^o^) ただ,その後3日ほどは,体調はもう一つでしたけど。
そんな,感じで一週間が始まりました。
で,木曜日の夜のボランティアの集会では,久々に“研究の朗読”の割り当てを頂き,朗読しました。どれ位ぶりかというと,約20年ぶりでした。(^^; それで,変な緊張感があって,チョツピリ呂律が回らないところがありました。(^^; それでも,無事責任を果たすことができました。 最後のお祈りの中で,その事にふれて下さったり,集会後に,“責任者”の方が,わざわざ近づいて来て,ねぎらってくれました。みんなブンタに気を使っているなぁ~ッと感じましたねぇ~ッ。 まッ,ありがたいことです。 (^^;
で,今日は,午前中弘前のへ講師のバイトに行って来て,午後は明日の準備をいろいろとしていました。 えッ,明日は何があるのかって?
えへへへへぇーッ(^^) 実は,明日とあさっての日曜日は,以前地元で一緒に活動していて,今は仙台へ移られたのボラナカのOさんのところへ遊びに行きます。メンバーは,ブンタとハニー,それに,そのOさんの古くからの友人で,今は隣町の“グループ”に交わっている,これまたOさんと三人です。(^^)
本当に久しぶりなので,今からワクワク心が弾みます行き帰りや,仙台での色々なプランも盛り沢山! 帰ったらまた報告しますね!(^o^)/
という事で,今週金曜日のまでのブンタの様子でした。 へばッ おやすみなさい!
最近のコメント