9月前半 青森はチョッピリ涼しくなりました。(^^)/2023-09-14 15:26

ぶんたです。(^^)/
前回ブログをアップしてからも、地震があり、大雨があり、過去にも例のない猛暑がありと
増々その日に向かって息を弾ませているのが感じられます。
頭を上げて背筋を伸ばして日々を送らなければと思っているぶんたです。(^^;

そうです、こんな風にまどろんではいられないのです。(^^




こんな風にのびのびしてはいられないのです。


猫は別です。(^^; これが仕事なんです。日々のストレスから飼い主様を癒して差し上げているのです。(^^)p



話は変わりますが、今年は畑も不作です。カボチャが特にダメでした。ビニールハウスも暑さの前には無力でした。(^^;
同じウリ科?でもメロンは何個か生りました。全部で4個、それも無意識の内にポコッとなっていて、熟して割れてから慌てて収穫するといったあんばいです。




今年も期待のぶどうですが、去年よりはすこし少ないですが、それでもまぁ豊作ですね。
猛暑で、収獲時期が半月ほど早いような気がします。まぁ素人なのでそんな感じかなぁと思っています(^^;


最後にメダカの話ですが、前に書いたように暑さ対策で大変でした。
エァコンを惜しみなくバンバン利かせているリッチな家なら良いんですが、ぶんたの家のように限界ギリギリで掛けているような家では、弱い個体は耐えられないようです。(^^;
結局、2匹が死んでコンポストの有機肥料になりました。(^^;
それでも、外の鉢の中で泳いでいる子メダカ達は元気でいました。やっぱり日の光を浴びている方が丈夫に育つようです。(^^)/



 

猛暑の9月前半の青森でしたが朝晩はエアコンで過ごせるようになりました。(^^)/
虫の声が聞かれるようになり秋がそこまできていますね。


ヘバッ (`o´)ゞ













































コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ベルテシャザルは誰? (^o^)/

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekonekobunta.asablo.jp/blog/2023/09/14/9617664/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。