ブンタの近況報告! (^o^)/ ― 2011-01-11 18:51
そして,すずめの “米おくれぇーッ”の合唱に答えて,エサやり。(^^;
みよ! このすずめの“大群衆”(゜o゜;
さらには,このところの氷点下の気候のために,アパートの入居者が水道を凍結させてしまいそれの処理。大家も,大変です。 (^^;
そんな中,宮城県のボラナカの佐藤さんが,わざわざ遊びに来てくれ,遅くまで,いろいろと話をして盛り上がりました。本当は,励ましに!(^^; 友とはうれしいものです! (^^)
サンダーバードに一泊していきました。
つぎの日,温泉好きの佐藤さんと一緒に,“地吹雪”の中,隣のつがる市の“屏風山温泉”に,行きました。本当は,鯵ヶ沢の温泉に行く予定だったのですが,あまりの地吹雪に,命の危険を感じて,(^^; 近場にしました。こんな感じでした。(^^;
今年も,例のクーポン付きの温泉ガイドの本で行きました。(ここは無料じゃなかったけど)(^^;
そして,今日から弘前の訓練校の講師のバイトがまた始まりました。朝の除雪の後に出かけるので,゜チョット大変です。
そんなこんなで,忙しい毎日をおくっているのに,ちっとも痩せない,メタボのブンタでした!
明日も,早いのでこの辺で!(^o^)/
コメント
_ keiniichan ― 2011-01-13 18:34
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nekonekobunta.asablo.jp/blog/2011/01/11/5633769/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
水道の凍結も大変! 青森県でもあるんですね
アパートの住人さんには北海道の寒冷地のように水道管の止水栓を留める習慣がないのかも
わが北海道○○市 道内の幾つかの都市が大雪で大変状況の中
例年にくらべて小雪(平年比-50㎝位の積雪深32㎝)で助かっています
気温は 暦どおりの 寒さ(昨日最高気温-7.1℃ 最低気温-14℃)で 真冬日が続いています
寒さが続くようですのでお体を大切に
(●^o^●)