今日巡回大会でした。(^^)/2016-04-16 20:05

ぶんたです。(^^)

今日は巡回大会でした。(^^)

主題は「エホバに倣いましょう!」でした。

倣うべき沢山の分野についてのお話でした。


大変良いお話でした。(^^)/

久しぶりにあった仲間との交わりをたのしみました。


プログラムを扱ってくださった方、各部門で奉仕なさった方、大会に参加する為に苦労

された方、すべての方お疲れ様でした。(^^)/

ぶんたも一生懸命プログラムを聴いたので…疲れました。今日はもう寝ます。



へばッ (`o´)ゞ



だ、だまされたぁ~ッ (^o^;2016-04-18 16:55

ぶんたです。(^o^)


巡回大会が終わって爽やかにされていたぶんたに、終わりの日の現実を思い知らされ
ました。(´o`)


熊本の地震の事?、それはそれは大変な災害でしたね。
皆さんの苦労は如何ばかりかと思っています。(T_T)


それに比べれば、とてもとても足元にも及ばない、極些細な事です。

以前に書いたスマートフォン、タブレットのイヤホンジャックに付ける “ネコ” のアクセサリーの事なのです。

一番楽しみにしていた “失われた野生”が、日曜日の午後にポストに届いていました。


ワクワクしながら開けて見ると、“あれッ 何か変だぞ” と妙な感じがしました。


ジワジワと爽やかな満ち足りた喜びが…、何とも言えない空しさと淋しさに変わっていきました。


届いたのが下記の画像の物だったのです。



一見、何とも言えない違和感がありました。
“あれッお腹の色が妙に濃い” すべての疑念はここから始まりました。


下の画像は、アマゾンの紹介の画像です。






印刷の色が現物と違う事は、ままある事ですがそれにしても、色が違う。







一旦、疑惑の目が向けられると、徹底的に調べてみます。






肝心のよだれが垂れている事も無く、ただ舌が出ているだけ、あたかも “あっかんべー”とぶんたに挑戦しているかのようです。





今度は、裏返してみると、白いイヤホンジャクがそれも単純な造りの物が付いています。


アマゾンの紹介画像と比較すると付いている位置が“頭”の所ではなく、首の下のお腹の後ろの所になっています。

そして、本物にはある虎模様が全く印刷されていません。


また、全体の造りも雑で、型の合わせ部分に出来る “バリ” もついたままです。

ここにきて、ぶんたの疑念は確信へと変わりました。

偽物です。偽物を買わされたのです。複数販売しているところがあってその中の一番安いところから買ったのが間違いでした。

ちなみに、発送元が“中国”でした。(^^;

決してすべての中国製品がそうだと言う訳ではありませんが、今回はやられました。(^^;

被害は数百円なのと、手続きが面倒なこともあり、返品しませんでしたが、手元にあるこのネコを見るたびにぶんたは思い起こし、ふれ告げるのであります。
                    ( あれッ何か聴いた事のあるフレーズ (^^; )



という “まいている物を刈り取った” ぶんたの失敗談でした。(^^;




へばッ (`o´)ゞ





















連休明けどっこかに行こうかなぁ~ッ (^o^)/2016-04-28 14:50

ぶんたです。(^^)
五所川原は朝から雨が降っています。
お昼のニュースで見ましたが、熊本地方の皆さんは、余震がまだ収まっていない状況の中、雨が降って大変だと思います。
希望を見失う事無く、まず目の前の出来るところから少しづつ、復興に励んでいただけたらと思っています。


死んだ母が生前よく話しくれた、おばあちゃん (キクエおばあちゃん) の事をよく思い出します。

おばあちゃんは秋田の能代生まれで、10人兄弟の下から…忘れました。(^^;
という事も有り、幼い兄弟を背負い、あやしながら学校に行ったそうです。
そして小学校を卒業すると“おしん”ではありませんが、東京に“奉公”に出されたそうです。
おばあちゃんは上野の駅に着くまで、ずぅ~ッと“泣いて”いたそうです。
                  :
                  :
                ( 省略 )
                  :
                  :
そんな若い時に苦労したおばあちゃんですが、戦争中、後も苦労したそうです。

母がまだ幼い頃、戦後のどこの家庭も大変で食べるのがやっとの生活をしていた時こと。
戦争に行ったお爺ちゃんが生きているのか死んでいるのか分からない時、子供たちにご飯を食べさせる為に、いろんな仕事をしていたのだそうです。

近所の畑を手伝ったり、漁師の地引き網を手伝ったり、縫い物を頼まれたり、とにかく子供たちを食べさせる為に何でもやってたそうです。

そんなある晩、子供たちに夕飯を食べさせ、寝かせ付た後、しばらくして母が疲れているはずのおばあちゃんの楽しそうな鼻歌で目を覚ましたのだそうです。

母は起きて、おばあちゃんが一人で楽しい事をしていると思い、“何しているの?”とそばに行ったそうです。
するとおばあちゃんのひざの上には、沢山の木綿糸があったそうです。それもどこが端が分からない複雑に絡んだ糸だったそうです。
おばあちゃんはニコニコしながら、この糸は糸屋さんでとても安く手に入れる事が出来る事。
どんなに複雑に絡んだ状態の糸でも時間を掛けて一つ一つは解けば、解けないものは無いこと。
そして、上手く解けた時には、パズルを解いた時の喜びがある事を話してくれたそうです。
だから、鼻歌を歌いながら一つ一つ解いているんよ。と話してくれたそうです。


幼かった母は、その時は“ふぅ~ん”と思っただけだったそうです。

後に自分が大人になって様々な問題にあった時に、おばあちゃんの鼻歌を歌って絡んだ糸を丁寧に解いている姿が思い出され、その意味を思い出し頑張るんだそうです。

そして、ぶんたも母から聞いたおばあちゃんの糸の話を時折思い出します。
今はいろいろな事が起きて、時に超えがたいと思う事があのものです。

問題に圧倒されて諦めそうになる事があります。
そんな時には母のこの話を思い出して鼻歌を歌いながら、絡んだ糸をほぐしていくように問題に対処して行きたいと思います。


さて、話は “コロッ” (ワン (^^;  ) と変わりますが、ゴールデンウィークに突入しましたが、皆さんはどんな過ごし方をしている(計画)のでしょうか。


以前にも話したことがあるかもしれませんが、ぶんたは人ごみが余り好きではありません。(^^;
なので、花見とか、花火大会とか、いわゆるお祭りだとかに出向いたことがありません。
でも、決して出不精な訳ではないのです。(゜o゜;

それが証拠に、あっちこっち旅行に出かける訳ですから。
俗に言う、“景色や物を観るのではなく人を観る”のが苦手なのです。
のんびりと景色を見、鳥や動物をじっくり見るのが好きなのです。
それに、余分なお金もかかるし。(^^;

それで、ゴールデンウィークが終わって空いている時期にゆっくりと歩きたいと思っています。
で、今回はどこに行こうかなぁと思っているのですが、最近のTVで観た“くらげ水族館”で有名になった加茂水族館に俄然興味が湧いています。(^^)/

それで早速地図を見て見ると山形の鶴岡という所にあるようです。そして好都合なことに山形自動車道が、仙台から鶴岡までほぼ真横に通っています。

ここで、ぶんたは色々と口実を組み立て始めました。(^^;  “仙台にいる大病をした友人を見舞い、お世話になった旧友と親交を暖め励ますことは大切な事ですしクリスチャンの大切な務だ。
そしてたまに、ハニーをドライブに連れて行き、労ってあげるのも大切な夫の務めでもある。
“座って費用を計算する”と障害者割引を使って半額で高速を使えることも分かった。…etc ”と見事に組立てていきました。(^^;v

まだ決定した訳ではありませんが、ぶんたの中ではほぼ決定事項として着々と計画が密かに進んでいるのであります。(^^)/

おっと、その前に前に確約した、“5月野外復活”を果たさねばなりません。
遊ぶ事ばかり考えているとエホバに怒られますからね。(^^;

と、言う訳でぶんたは連休明けに仙台、山形に行く(かもしれない)という話でした。(^o^)/


へばッ (`o´)ゞ