ぶんたです。(^^)/
今年はまだ、本格的な雪が降っていません。
ぶんたにとっては、雪が少なくて楽で良いのですが、体が中々除雪モードにならなくて大変です。(^^;
それでも一応、四時半には起きて、除雪に行くかどうか確認する訳です。
冬になって、スズメも餌が無くて大変でしょう。
ぶんたがお米を撒く前にもう団体で待っています。(^^)
カラスが来る前に、みんなで食べて下さい。(^^)/
さて、“はな” はと言うと寒くなってきたら、以前にもまして寝てます。(^^)
日中はひたすら寝ています。(^^)
猫なので当たり前なのでが…、寝ています。
“ねこ” とはよく言ったもので、正に“寝子”です。(^^;
まぁ~、それだから、周りの人間も癒されています。
写真を撮ろうと近づいても…、寝てます。(^^)
ときどき目を開けますが、すぐに寝ます。(^^)
逆に考えると、家族を信頼しきっているのでしょう。虐待されたり、野良猫のようにカラスや犬などに襲われたりすることもないのですから。
野良猫の寿命は3年位だそうです。はなは今年で、五歳になります。(^^)/
そうそう調剤薬局に薬をもらいに行った時に、待合室にこんな本が置いてありました。
その時は暇つぶしに見ていたのですが、家に帰ってその本のタイトルが思い出せなくて、もう一度調剤薬局に出かけて改めてタイトルをメモに取って帰ってきました。(^^)
本のタイトルを確認しに来た旨を話した薬局の人も “いい本ですよね、私も見ましたよ” と
話していました。
本の内容は、日常生活で乱れがちな自律神経を整える為に出来る事を、ネコの写真を交えて書いてあるもので、著名な医師が監修してあるものでした。(^^)
ぶんたは猫みたいな性格なのですが、ハニーは義に過ぎるほど真面目な一面があるので、もう少しゆったりと構えてほしいと思い早速アマゾンに注文して買いました。¥900位だったと思います。(^^)/ 興味のある方はまず、本屋で立ち読みをしてみて下さい。(^o^;
こんな感じで、,猫もそんなゆったりした雰囲気を家族に作り出すためにエホバが創造したんでしょうね。感謝です。(^^)/
ヘバッ (`o´)ゞ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。